中国出張が決まってしまったユウヤ。あー、さすがに中国語は喋れない!海外出張へ行くのはいいけど、言葉が通じない国に行くのは不安が残るねぇ〜。

また海外出張に行くことになってしまった。。。

前回のサンフランシスコ出張で「コイツは海外イケル」って評価されたんじゃない?

今回は中国だぜ。英語圏ならまだしも、中国語なんてさっぱりわからないよ。

確かに、中国語は馴染みないよね。

しかも、結構期間が長くて北京の他に広州市にも行かないといけなくて。

んー。中国のことよく知らないけど、それって大変なの?

北京ではいわゆる標準的な中国語が使われているらしいんだけど、広州は広東語でまったく違うんだって。完全にお手上げだよ。
目次
まるで通訳が隣にいるよう。対話用に設計された高精度な翻訳が魅力!
英語圏じゃなくても、大都市ならば公共交通機関や街の案内には英語が使われているし、街の人ともある程度英語でのコミュニケーションが取れるだろう。しかし、そうもいかない国や地域が多いのが現実。不安になるのも当然だ。

むふふー。ユウヤのために、良いものを探してきたよ。じゃじゃーん、「ポケトーク」。

言い方がドラえもん風なのは、置いておいて……。「ポケトーク」ね、明石家さんまがCMをやっているもんね!でも実際どうなのかねぇ。

日本語で話した会話を瞬時に希望の言語に翻訳してくれる音声翻訳機。なんと音声翻訳機シェア97.5%、販売本数No.1なんだから!
数々の賞を受賞!
- 音声翻訳機シェア97.5%、販売本数No.1(2018年10月/出典:株式会社BCN)
- 「新製品ランキング」1位(2018年第3四半期/日本経済新聞社)
- 「2018ヒット商品ベスト30」ランクイン(『日経トレンディ』2018年12月号)
- 「IFA 2018」受賞(Innovation Award at ShowStoppers モバイルコンピューティング部門)

へぇー、確かに今までここまで有名になる音声翻訳機はなかったもんね。

対応言語はなんと74言語!英語や中国語はもちろん、スペイン語、ロシア語、ドイツ語みたいな英語が通じにくいエリアの言語にも対応しているの。もちろん広東語もあり。
対応言語一覧
全74言語/2018年12月現在
言語 (英語表記) |
言語 (日本語表記) |
音声での 入力 |
翻訳結果の 音声出力 |
翻訳結果の テキスト |
---|---|---|---|---|
Icelandic | アイスランド語 | |||
Azeerbaijani | アゼルバイジャン語 | ― | ||
Afrikaans | アフリカーンス語 | |||
Amharic | アムハラ語 | ― | ||
Arabic | アラビア語 | |||
Armenian | アルメニア語 | |||
Italian | イタリア語 | |||
Indonesian | インドネシア語 | |||
Ukrainian | ウクライナ語 | ― | ||
Urdu | ウルドゥー語 | ― | ||
English(US) | 英語(米国) | |||
English(UK) | 英語(英国) | 英語(米国) | ||
English(India) | 英語(インド) | 英語(米国) | 英語(米国) | |
English (Australia) |
英語 (オーストラリア) |
英語(米国) | 英語(米国) | |
Dutch | オランダ語 | |||
Catalan | カタルーニャ語 | |||
Galician | ガリシア語 | ― | ||
Korean | 韓国語 | |||
Cantonese | 広東語 | |||
Kannada | カンナダ語 | ― | ||
Greek | ギリシャ語 | |||
Gujarati | グジャラート語 | ― | ||
Khmer | クメール語 | ― | ||
Croatian | クロアチア語 | |||
Javanese | ジャワ語 | ― | ||
Georgian | ジョージア語 | ― | ||
Sinhala | シンハラ語 | ― | ||
Swedish | スウェーデン語 | |||
Zulu | ズールー語 | ― | ||
Spanish | スペイン語 (スペイン) |
|||
Spanish (America) |
スペイン語 (米国) |
スペイン語 (スペイン) |
スペイン語 (スペイン) |
|
Spanish (Argentina) |
スペイン語 (アルゼンチン) |
スペイン語 (スペイン) |
スペイン語 (スペイン) |
|
Spanish (Colombia) |
スペイン語 (コロンビア) |
スペイン語 (スペイン) |
スペイン語 (スペイン) |
|
Slovak | スロバキア語 | |||
Slovenian | スロベニア語 | ― | ||
Swahili | スワヒリ語 | |||
Sundanese | スンダ語 | ― | ||
Serbian | セルビア語 | |||
Thai | タイ語 | |||
Tamil | タミル語 | |||
Czech | チェコ語 | |||
Chinese_Simplified | 中国語 (簡体字) |
|||
Chinese_Traditional | 中国語 (繁体字) |
|||
Telugu | テルグ語 | ― | ||
Danish | デンマーク語 | |||
German | ドイツ語 | |||
Turkish | トルコ語 | |||
Japanese | 日本語 | |||
Nepali | ネパール語 | ― | ||
Norwegian | ノルウェー語 | |||
Basque | バスク語 | |||
Hungarian | ハンガリー語 | |||
Hindi | ヒンディー語 | |||
Filipino | フィリピノ語 | ― | ||
Finnish | フィンランド語 | |||
French | フランス語 (フランス) |
|||
French (Canada) |
フランス語 (カナダ) |
フランス語 (フランス) |
フランス語 (フランス) |
|
Bulgarian | ブルガリア語 | ― | ||
Vietnamese | ベトナム語 | |||
Hebrew | ヘブライ語 | |||
Persian | ペルシャ語 | ― | ||
Bengali | ベンガル語 | ― | ||
Polish | ポーランド語 | |||
Portuguese | ポルトガル語 (ブラジル) |
ポルトガル語 (ポルトガル) |
||
Portuguese | ポルトガル語 (ポルトガル) |
ポルトガル語 (ブラジル) |
||
Marathi | マラーティー語 | ― | ||
Malayalam | マラヤーラム語 | ― | ||
Malay | マレー語 | ― | ||
Burmese | ミャンマー語 | |||
Lao | ラオ語 | ― | ||
Latvian | ラトビア語 | |||
Lithuanian | リトアニア語 | ― | ||
Romanian | ルーマニア語 | |||
Russian | ロシア語 |

へえ!まさにドラえもんのひみつ道具「ほんやくコンニャク」みたいじゃん。さすがに74言語を並べられるとスゴイ表組みになるな。

改めてこう見ると英語が通じない国っていっぱいあるから、やっぱりポケトークはあると便利かもね。

ボタンを押しながらポケトークに向かって話しかけて、話し終わったらボタンから指を離すだけで翻訳結果が自動的に音声で流れるの。自分専属の同時通訳が常にぴったりとついていてくれるイメージ。

すげー!……と言いたいところだけど、自動翻訳によくある意味不明で使えない翻訳なんじゃねーの?

ノンノン。ユウヤさん、現代のテクノロジーはすさまじい勢いで進化しているのですよ。ポケトークはクラウド上のAIエンジンを使っているから、常に最新で高度な処理が可能!今までのオフライン翻訳機とは、まったく違う高精度が売りなのよ!

そして、なによりも対話のために設計された専用機だから、会話として違和感がまったくないの。

出たなクラウド。でも、クラウドだと通信できない場所だったら使えないんじゃね?

グローバルSIMが内蔵されているモデルなら、箱から出して電源を入れるだけで世界109か国ですぐに使えるの。面倒な契約や設定も必要ないし、追加費用もなしでSIMは2年間使い放題。めっちゃ親切よね〜!
SIMの対応国一覧
世界109の国と地域/2018年11月現在

ア | |||
---|---|---|---|
アイスランド | アイルランド | アゼルバイジャン | アメリカ |
アラブ首長国連邦 | アルゼンチン | アルバニア | アルメニア |
アンティグア・バーブーダ | |||
イ | |||
イギリス | イタリア | イラク | イラン |
インド | インドネシア | ||
ウ | |||
ウクライナ | |||
エ | |||
エジプト | エストニア | エルサルバドル | |
オ | |||
オーストラリア | オーストリア | オマーン | オランダ |
カ | |||
カーボベルデ | カザフスタン | カタール | カナダ |
韓国 | |||
キ | |||
キプロス | ギリシャ | キルギスタン | |
ク | |||
グアテマラ | クウェート | クロアチア | |
ケ | |||
ケイマン諸島 | ケニヤ | ||
コ | |||
コスタリカ | コロンビア | ||
サ | |||
サウジアラビア | サン・バルテルミー島 | ||
シ | |||
ジブラルタル | ジャージー | ジャマイカ | シンガポール |
ス | |||
スイス | スウェーデン | スペイン | スリランカ |
スロバキア | スロベニア | ||
セ | |||
セルビア | セントクリストファー・ネイビス | セントルシア | |
タ | |||
タイ | 台湾 | タジキスタン | タンザニア |
チ | |||
チェコ | 中国 | チリ | |
テ | |||
デンマーク | |||
ト | |||
ドイツ | ドミニカ共和国 | トルコ | |
ニ | |||
ニカラグア | 日本 | ニュージーランド | |
ノ | |||
ノルウェー | |||
ハ | |||
バーレーン | パナマ | パラグアイ | バルバドス |
ハンガリー | |||
フ | |||
フィンランド | プエルトリコ | ブラジル | フランス |
フランス領ギアナ | ブルガリア | ||
ヘ | |||
ベトナム | ベルギー | ペルー | |
ホ | |||
ポーランド | ボスニアヘルツェゴビナ | ボリビア | |
ポルトガル | 香港 | ホンジュラス | |
マ | |||
マカオ | マケドニア | マダガスカル | マルタ |
マルティニーク | マレーシア | ||
ミ | |||
南アフリカ | ミャンマー | ||
メ | |||
メキシコ | |||
モ | |||
モーリシャス | モナコ | モルドバ | モロッコ |
モンテネグロ | |||
ラ | |||
ラトビア | |||
リ | |||
リトアニア | リヒテンシュタイン公国 | ||
ル | |||
ルーマニア | ルクセンブルク | ||
ロ | |||
ロシア | |||
ヨ | |||
ヨルダン |

スゴイ対応国!!なんか今回の記事、表作るの大変だね(笑)つっても、充電なくなったら困るよね。

細かいとこまで色々攻めてくるねー。1回の充電で連続約7時間利用できるし、待ち受け時間も約240時間あるから大丈夫だってば!

それだけ長時間電池が持つなら大丈夫だ!手のひらサイズで持ち運びしやすそうだし、いいかも!
価格は!?
だいたい25,000円くらいからあるよ。グローバル通信付きだと30,000円くらいになる。Wifiを借りて持っていくならグローバル通信なしでもいいし、利便性を考えるならグローバル通信付きかな。

オシャレなケースなんかもあっていいね!

POCKETALK (ポケトーク) – 翻訳機を超えた、夢の「通訳機」
ポケトークは、互いに相手の言葉を話せなくても、まるで通訳がいるように対話できる音声翻訳機です。74言語の翻訳に対応。英語はもちろん、中国語、韓国語、フランス語からペルシャ語まで通訳します。
アイディア次第で使い道は自由自在!

その他にも色々便利な機能がついているよ。例えば、会話履歴を本体に1万件残せたりとか。

それいいな!旅の記録にもなるしメモ的にも使えそう。

よく使うフレーズや気に入ったフレーズは登録することもできるし、画面上へ文字表示もあるから、アイディア次第で色々な目的に使えると思う。

語学のセルフトレーニングとか、自分専用の辞書として使うとか?

ナイスアイディア!それいい!

POCKETALK (ポケトーク) – 翻訳機を超えた、夢の「通訳機」
ポケトークは、互いに相手の言葉を話せなくても、まるで通訳がいるように対話できる音声翻訳機です。74言語の翻訳に対応。英語はもちろん、中国語、韓国語、フランス語からペルシャ語まで通訳します。
音声も高品質!様々な場所やシチュエーションで利用可能
ポケトークをゲットしたユウヤは、早速試してみることに。

ノイズキャンセル機能を持つデュアルマイクを搭載か。音質もいいんだな。

人混みでも人の声が認識しやすいし、大音量のスピーカーも内蔵してるから、繁華街とか駅みたいなスマホのスピーカーでは聞き取れないような騒がしい場所でも安心だね。

Bluetooth でスピーカー・イヤホンに接続できるっていうのも、何かと便利だな。

何か試してみようよ。

そうだな。じゃあ、「昼過ぎからお腹がキリキリと痛み出して、下痢になってしまいました。昼に食べた海鮮料理に当たったんじゃないかと不安なんですが、どうしたらいいですか?」と。

めちゃ具体的なシーンをイメージしたね(笑)

病院とか何かトラブルがあって警察に行った時こそ、現地の言葉を話せないと困るだろ!英語でも、こみ入った説明なんてとてもできないし。

確かにその通りだわ。

おお!一瞬で正確に翻訳してくれた!

長文にもしっかり対応してるんだな。

えーっと、他には……、「とてもキレイですね。良かったら飲茶しながら僕に中国語を教えてもらえませんか?」と。

ユウヤさん、それ出張に必要デスカ・・・
海外旅行や出張はもちろん、国内でも訪日外国人と気軽なコミュニケーションが可能になるねポケトーク。翻訳結果をブラウザ連携することで、日本語のプレゼンテーションを画面に外国語表示させる事も可能。ビジネスでも使えるし、語学のトレーニングもできる。
ポケトークを1台持っているだけで、世界がグンと広がるぞ!!

POCKETALK (ポケトーク) – 翻訳機を超えた、夢の「通訳機」
ポケトークは、互いに相手の言葉を話せなくても、まるで通訳がいるように対話できる音声翻訳機です。74言語の翻訳に対応。英語はもちろん、中国語、韓国語、フランス語からペルシャ語まで通訳します。